製品表

低屈折率接着剤・低屈折率コーティング剤

LAM

高い接着強度と低い屈折率という独自の組み合わせが特徴のLAMラミネート接着剤。
LAM接着剤は様々なARおよびVRディスプレイに導入されており、高評価を得ている製品です。
用途例: ライトガイドへのバックライトユニットフィルムのラミネート、LCDの指向性を向上、LCDモジュールへの光学式タッチスクリーンのラミネーション、 OLED 低屈折率グリッド等

屈折率
589nm
屈折率
950nm
硬化方法 粘着力
g/cm
弾性係数
MPa
粘度
CPS
引張強度
MPa
破断伸度
%
ショア硬度 品質保持期限
LAM-134 1.346 1.341 UV 200 na 17000 na na na 12ヶ月
LAM-135 1.357 1.351 UV 700 na 8000 na na na 12ヶ月
LAM-136 1.367 1.360 UV 400 na 6000 na na na 12ヶ月

MY-130

MY-130シリーズは、非常に低い屈折率(1.3台)のUV硬化型接着材・コーティング剤です。
用途:光ファイバーのコネクタ、カプラ、スプリッタなどフォトニクスデバイスの封止材

屈折率
589nm
屈折率
950nm
硬化方法 粘着力
g/cm
弾性係数
MPa
粘度
CPS
引張強度
MPa
破断伸度
%
ショア硬度 品質保持期限
MY-130 1.308 1.303 UV low <1 120 <0.2 <10 na 12ヶ月
MY-131 1.314 1.311 UV low <1.5 150 <0.2 <10 na 12ヶ月
MY-132 1.324 1.32 UV 3 2.5 200 na <10 65A 12ヶ月
MY-132-A 1.326 1.322 UV 7 0.4 2600 0.3 80 30A 12ヶ月
MY-132-V15K 1.327 1.322 UV 40 very low 14500 na na very low 12ヶ月
MY-133 1.336 1.331 UV 3 4 700 0.4 12 73A 12ヶ月
MY-133-V2000 1.333 1.329 UV 9 5.2 2900 2.4 60 70A 12ヶ月
MY-133-EA* 1.338 1.333 UV 27 3.6 2300 1 45 62A 6ヶ月
MY-134 1.344 1.338 UV 6 5.6 5000 1.8 40 70A 12ヶ月
MY-135 1.345 1.352 UV 40 na 1600 na na na 12ヶ月
MY-136 1.364 1.36 UV 110 20 750 4.7 83 85A 12ヶ月
MY-136-V2000 1.369 1.363 UV 60 70 1700 8.5 57 93A 12ヶ月
MY-1375 1.379 1.373 UV 60 108 4200 9.5 52 52D 12ヶ月
MY-1375-V2000 1.38 1.375 UV 60 110 2000 9 40 95A 12ヶ月
MY-138 1.388 1.382 UV 60 250 3200 12 62 52D 12ヶ月
MY-139 1.393 1.388 UV 88 350 3500 11.5 40 60D 12ヶ月

MY-140

MY-140シリーズは、優れた接着力と堅牢性を特徴とした、屈折率1.4台のUV硬化型低屈折率接着材・コーティング剤です。
光ファイバーのコネクタなど、光路中または光路に隣接した光学部品の接着に使用されています。

屈折率
589nm
屈折率
950nm
硬化方法 粘着力
g/cm
弾性係数
MPa
粘度
CPS
引張強度
MPa
破断伸度
%
ショア硬度 品質保持期限
MY-140 1.407 1.401 UV 270 420 4200 13 54 65D 12ヶ月
MY-141 1.414 1.409 UV 350 530 4000 17 45 68D 12ヶ月
MY-142 1.42 1.416 UV 95 5.3 1050 3.7 100 70A 12ヶ月
MY-142-D 1.42 1.414 UV 400 500 3300 16 30 na 12ヶ月
MY-143* 1.436 1.428 UV 1000 25 1200 3.1 71 80A 12ヶ月
MY-145 1.45 1.445 UV 600 300 300 11.4 150 64D 12ヶ月
MY-1455 1.455 1.451 UV 600 400 250 15 60 50D/
64D
12ヶ月
MY-145-NI 1.452 1.446 UV 2000 660 400 na na na 12ヶ月
MY-146 1.461 1.456 UV 1400 515 150 17.4 22 64D 12ヶ月
MY-146-LM1 1.459 1.453 UV 500 na 465 na na 65 12ヶ月
MY-146-EA1* 1.459 1.452 UV >1500 na 140 na na 90A 12ヶ月
MY-146-R2 1.466 1.46 UV >1500 1600 3800 37 3 80D 12ヶ月
MY-146-NI 1.458 1.452 UV >2000 900 300 na na na 12ヶ月
MY-1465 1.465 1.46 UV 2200 160 160 10.6 140 87A 12ヶ月
MY-147 1.47 1.465 UV 1000 270 250 11.6 174 64D 12ヶ月
MY-1473 1.474 1.469 UV 1700 555 290 14.8 90 60D 12ヶ月
MY-148 1.48 1.474 UV 830 580 185 16.7 90 65D 12ヶ月
MY-148-EA* 1.487 1.48 UV very
high**
5 1200 2 >300 85A 6ヶ月
MY-149 1.49 1.483 UV 600 4.6 1000 1.3 370 na 12ヶ月
MY-150 1.496 1.477 UV >1100 23 1800 4 450 na 12ヶ月

OF(※MOQはご相談ください)

低屈折率かつ高透過率を有するOFシリーズは、光ファイバの1次被覆材です。
OF-136は光ファイバ専門メーカーの大部分で使用されており、OF-133-V2は0.6の高NAで光ファイバーを製作することが可能です。また、厳しい要求に対しては、高い弾性率と高い粘着率を併せ持っているOF-138,OF-139-N,OF-140-Nから選ぶことが出来ます。
用途:ダブルクラッドファイバーの1次被覆材(プライマリーコート)、コアに高い密着性や高い弾性率が求められるアプリケーション

屈折率
589nm
屈折率
950nm
硬化方法 粘着力
g/cm
弾性係数
MPa
粘度
CPS
引張強度
MPa
破断伸度
%
ショア硬度 品質保持期限
OF-133-V3 1.3378 1.333 UV 11 7.3 2400 1.9 39 60A 6ヶ月
OF-134-V2 1.346 1.341 UV 28 17 2500 3.2 36 86A 6ヶ月
OF-135 1.357 1.352 UV 45 30 2400 5 40 88A 6ヶ月
OF-136 1.369 1.363 UV 64 85 2200 8 50 95A 6ヶ月
OF-136-FC 1.369 1.363 UV 70 110 4000 8 30 95A 6ヶ月
OF-136-N 1.369 1.363 UV 50 55 3200 6 52 95A 12ヶ月
OF-137 1.372 1.368 UV 65 120 3300 8 48 95A 6ヶ月
OF-1375-A 1.377 1.372 UV 70 155 3700 8.3 54 95A 6ヶ月
OF-1375-N 1.379 1.375 UV 65 110 4200 9 42 52D 12ヶ月
OF-138 1.384 1.379 UV 120 230 3300 10 62 52D 6ヶ月
OF-138-N 1.388 1.382 UV 60 250 4000 12 62 na 12ヶ月
OF-139-N 1.393 1.388 UV 88 350 3500 11.5 40 60D 12ヶ月
OF-140-N 1.407 1.401 UV 170 560 3200 17 32 na 12ヶ月
OF-141-N 1.414 1.409 UV 350 530 4000 17 45 68D 12ヶ月
OF-142-N 1.425 1.418 UV 500 650 4000 18 20 70D 12ヶ月
OF-144-N 1.447 1.44 UV 770 900 3000 25 5 73D 12ヶ月
OF-145-N 1.455 1.448 UV 800 1100 3000 30 13 75D 12ヶ月
OF-146-N 1.467 1.46 UV >1500 1600 3800 37 3 80D 12ヶ月
OF-HC-14 1.468 1.462 UV na 1400 3700 40 3.5 82D 12ヶ月

LM

1.43から1.415までのインデックスを持つ新シリーズのLM(Low Modulus:低弾性率)製品は、従来の高弾性率MY-145、MY-1455、MY-146、MY-1465、MY-147、およびMY-148を補完するものです。
低い弾性率は熱サイクルにおける応力を減少させるので、非常に高い電力のストリッパーにおいて有利となります。

屈折率
589nm
屈折率
950nm
硬化方法 粘着力
g/cm
弾性係数
MPa
粘度
CPS
引張強度
MPa
破断伸度
%
ショア硬度 品質保持期限
LM-136-EA 1.369 1.363 UV 225 17 1700 4 80 70A 9ヶ月
LM-1415 1.415 1.408 UV 600 17 1500 3 90 70A 12ヶ月
LM-142-NI 1.423 1.417 UV 1000 28 3200 3 110 70A 12ヶ月
LM-144 1.439 1.432 UV 800 21 1900 5 140 77A 12ヶ月
LM-1445 1.444 1.437 UV 1000 25 1900 5.5 150 80A 12ヶ月
LM-145 1.449 1.442 UV 1200 30 1900 6 150 84A 12ヶ月
LM-1455 1.455 1.448 UV 1600 32 1700 6 150 80A/
64D
12ヶ月
LM-146 1.46 1.452 UV 1900 35 1400 7 160 88A 12ヶ月
LM-146-NI 1.46 1.454 UV >1100 22 1500 6 95 na 12ヶ月
LM-1465 1.465 1.458 UV >1900 32 1800 6 160 88A 12ヶ月
LM-147 1.47 1.462 UV >1900 31 2150 5 170 89A 12ヶ月
LM-1475 1.475 1.467 UV 1200 36 1750 6 160 88A 12ヶ月
LM-148 1.48 1.472 UV 500 42 1300 6.7 160 88A 12ヶ月
LM-1485 1.485 1.477 UV 600 50 1280 7 150 91A 12ヶ月
LM-149 1.49 1.482 UV 700 57 1280 7.7 160 94A 12ヶ月

BIO

バイオフォトニック製品BIOシリーズは、1.33および1.34の屈折率を有し、顕微鏡画像の質の向上を可能にします。
BIO-133,134は細胞毒性効果と蛍光を最小限に抑えるように設計されています。この屈折率は、水と細胞の屈折率と一致します。これにより、画像を歪めず、より鮮明な光学的点像分布関数(PSF)を可能にするマイクロピラーまたはマイクロプレートのような3D構造の製造が可能になり、結果としてより高い解像度の画像が得られます。
BIO-133およびBIO-134がマイクロプレートおよびマイクロピラーの構築に使用されたときに(生物力学的研究において)、画像品質における画期的な進歩が実証されました。
BIO-133, 134、MY-133-V2000およびMY-134は、マイクロ流体バイオチップの構築に、MY-133-MC湿気硬化コーティングは、SPRバイオセンサーに使用されています。

屈折率
589nm
屈折率
950nm
硬化方法 粘着力
g/cm
弾性係数
MPa
粘度
CPS
引張強度
MPa
破断伸度
%
ショア硬度 品質保持期限
BIO-133 1.334 1.329 UV na 5 2200 na 60 70A 6ヶ月
BIO-134 1.342 1.337 UV na 5.6 5500 na 36 71A 6ヶ月

資料請求・お問い合わせ

お気軽にお問い合わせください!

    オンライン会議(Skype、teams、ZOOM他)にも対応しています。
    ご希望の場合、「お問い合わせ内容」にご記入ください。
    ※接続手順についての資料をご用意しております。

    お問い合わせ区分(※必須)
    お問い合わせ内容
    お問い合わせの方は
    必ず入力してください。
    貴社名(※必須)
    ご部署名
    お名前(※必須)
    郵便番号
    住所
    電話番号(※必須)
    メールアドレス(※必須)
    ファイル送信
    ・送信できるファイルサイズは3MBまでです。

    お問い合わせが完了いたしますと、受付メールが自動で送信されます。
    しばらくたってもメールが届かない場合は受付が完了していない場合がございます。
    その際はお手数をおかけいたしますが、再度お問い合わせをお願いいたします。

    お問い合わせはこちら
    オンライン会議も対応
    03-5833-1332