- 光学の知識がなくても問い合わせて良いですか?
- できる限りわかりやすく、実現に向けた回答をいたしますのでご安心ください。
- 設計のみのお願いは出来ますか?
- はい。お客様ご要望に合わせ設計・試作・量産に分けてお手伝いしています。
- 設計後の製作もお願い出来ますか?
- はい。設計後、試作から量産までもお手伝い致します。
pp-admin
照明シミュレーションソフト
- 光学にあまり詳しくないのですが使えますか?
- はい、照明Simulator・CADは光学にあまり詳しくない方でも比較的使いやすいように考慮したソフトです。
- 購入前に一度試してみたいのですが、ソフトの貸出は可能ですか?
- はい、操作性を確かめていただく為にお貸出しをしております。
レンズ・ミラー・フィルター
- 1個から購入できますか?
- はい、1個からご購入頂けます。
- 直接購入できますか?
- はい。FAX・メール・各種フォームにてご注文を受け付けております。
- どれを購入すればよいかわかりません。
- 専門の担当者が、アプリケーション毎に最適な製品をご提案致します。
- WEBやカタログに載っていない製品が欲しいのですが対応してもらえますか?
- はい、WEBやカタログに載っていない製品についても対応致します。
- 特注レンズは製作可能ですか?
- はい。特注レンズの製作も致します。 形状、硝材、規格等のご要望をご相談ください。
- リフレクター・LED用樹脂レンズは1個から購入できますか?
- はい。ホームページに掲載されておりますリフレクター・LED用樹脂レンズは1個からご購入頂けます。
- リフレクター・LED用樹脂レンズの特注品の製作はしてもらえますか?
- はい。お客様のご要望に合わせ対応致します。
レンズ拡散板
- 1枚から購入できますか?
- はい、1枚からご購入頂けます。
- 直接購入できますか?
- はい。FAX・メール・各種フォームにてご注文を受け付けております。
- 集光はできますか?
- 残念ながら集光はできません。別製品とはなりますが、ご用途に適した光学製品をご提案致しますのでご相談ください。
- どの角度を購入すればよいかわかりません。
- 専門の担当者が、ご用途に最適な角度をご提案致しますのでご相談ください。
- WEBやカタログに載っていない仕様のものが欲しいのですが対応できますか?
- はい。素材・厚み・拡散角度等の要望をご相談下さい。
- すぐに購入したいのですが、在庫はありますか?
- はい。標準在庫品、ライティングLSD(L)、および各種試作キット・評価キットは在庫がございますので即納対応致します。
- 加工した物を購入できますか?
- はい。丸や四角、その他形状もお客様の図面に応じて加工致します。
- 検査照明での実績はありますか?
- はい。LSDの品質の高さから、多くの検査照明でご使用頂いております。
- 産業照明での実績はありますか?
- はい。重要な産業用光源装置での実績が多数ございます。
- 店舗・オフィス・住宅・屋外照明での実績はありますか?
- はい。ダウンライトやスポットライト・街灯等、多くの照明でご使用頂いております。
- RoHS指令、REACH規制SVHC等の環境規制に対応していますか?
- はい。ご購入後の各種調査書の作成にも対応致します。
- 使用する際の裏表はありますか?
- はい、ございます。
通常LSD面(レンズ加工面)を光源側にして御使用頂いています。
2012/11/30(金) 【すぐに役立つワンポイント講座】~光学シミュレーションの手法を学ぶ~≪照明Simulator CAD≫ 操作体験セミナー
本セミナーは、容易な操作と高い精度、そしてCADデータのインポートに対応した話題の新商品≪照明Simulator CAD≫を実際にPCにて操作体験して頂くセミナーです。また、照明設計に関する技術講義と、「照明Simulator CAD」の操作を通じて、光学シミュレーションの手法をご体験いただける実習の時間を設けました。ご希望の方へは先着順に操作体験用のノートPCをご用意させて頂きます。
●第1部:照明シミュレーションの基礎知識
レンズの特性や、照度、輝度、光度の定義について
●第2部:LEDレンズを使ったシミュレーション
D CADで作成したLEDレンズのモデリングと光源設定~照度計算までの実習
●第3部:照明ムラを解消するレンズ拡散板の活用法
光学測定で情報を正確に読み取るために有効なレンズ拡散板:LSD
■日時
11/30(金) 13:30~17:00 (受付13:15~)
■お申込締切
11/27(火)17:00まで定員16名 定員になり次第お申し込みを締切らせて頂きます
日経産業新聞掲載〈スペクトロナビMK-350〉
日経産業新聞にスペクトロナビMK-350の記事が掲載されました。
■掲載記事内容
携帯型LED照明測定器
明るさ・色合い、3秒で
照明関連機器を開発するオプティカルソリューションズ(東京・千代田区、関雅也社長)は、携帯型の発光ダイオード(LED)照明の測定器を発売する。
照明にかざすと3秒程度で明るさや色合いなどが測れる。
台湾メーカーの製品を輸入販売する。
様々なLED照明が販売されるなか、性能が出ているかどうかを簡単に確認できる事を訴え、小売店などの販売を見込む。
照明学会誌『レンズ機能拡散板による照明光制御技術』掲載
照明学会誌第96巻第12号2012年12月
特集LED照明を支える要素技術に『レンズ機能拡散板による照明光制御技術』掲載
執筆者:関 英夫
■記事内容
1.レンズ機能拡散板による照明光制御
2.レンズ拡散板の特徴
3.一般的な拡散板との違い
4.一般的な集光レンズとの併用
5.照明分野での高品位化要求に対応
6.レンズ拡散板:LSDの製法と基板の種類
7・レンズ拡散板:LSDの角度
8.おわりに
≪照明SimulatorCAD≫「APIモジュール」と「モデリングモジュール」発売開始
照明光学系評価ソフトウエア≪照明SimulatorCAD≫に対応した「APIモジュール」と「モデリングモジュール」の発売開始のお知らせ
株式会社オプティカルソリューションズは、容易な操作と高い計算精度、そしてCADデータのインポートに対応した、照明光学系評価ソフトウエア≪照明SimulatorCAD≫をパワーアップする「APIモジュール」と「モデリングモジュール」の発売を開始しました。
≪照明SimulatorCAD≫はLEDを利用した街路灯などの屋外・室内照明、ロットレンズ等の応用機器、そしてマシンビジョン用検査機器用等の配光評価に使用する事で、時間とコストのかかる試作工程の短縮化を実現する、コストパフォーマンスの高いソフトウエアです。
【API モジュール】
「照明Simulator CAD」の主要動作について、外部からのコマンド命令によるコントロールを可能とします。
他のソフトウェアなどから自由に機能を呼び出し、動作させることが可能です。
評価モデルの寸法といった機械変数、光源のパワーなどの光学変数を変更して複数のシミュレーションを連続実行する【パラメトリック解析】が可能になります。
時間のかかる照明計算を、夜間や休日に自動処理して、効率的に結果を得ることができます。
APIモジュールをご利用いただくことで、シミュレーション時間をより一層短くし、試作工数を減らすことができます。
■価格
照明SimulatorCAD+API モジュール ¥666.000(消費税別)
【モデリングモジュール】
「照明Simulator CAD」の洗練されたユーザインターフェースによるモデリングや編集、CADデータのインポートが可能です。シミュレーション用の部品モデルの形状を容易に作成できます。
照明計算を行うマシンとは別のマシンにて、LED、レンズ、導光板、反射面といった光学部品の形状や配置検討を行うことが可能です。
モデリングモジュールをご利用いただくことで、照明計算と形状変更を同時に進行でき、効率のよいシミュレーションが可能になります。
■価格
¥198,000(消費税別)
※「モデリングモジュール」は「照明Simulator CAD」と同時にご購入のお客様、または「照明Simulator CAD」を既にご利用のお客様のみの販売とさせていただきます。
照明simulator CADのページへ
2012/12/7(金) 「LED照明の基本と仕組み」(中島龍興/福多佳子著) 改訂版出版記念セミナー
【日時】12月7日(金) 13:30~18:00
【場所】東京都中央区東日本橋2-8-3 株式会社インターコスモス 6階 多目的ホール
2012/12/5(水)~ 国際画像機器展2012
■展示物
・レンズ拡散板:LSDLSD詳細ページへ
・照明シミュレーションソフト:照明Simulator
CADバージョンをご紹介いたします。照明Simulator CAD詳細ページへ
■出展社セミナー(受講無料) 12月7日(金)14:00014:50
レンズ拡散板による≪照明ムラの解消≫
画像処理で重要なことは情報を正確に読み取ることです。
照明ムラは誤った結果を導き出す原因ともなりかねません。
LSDは高い透過率で照射範囲を円形や楕円形に拡散整形し、同時に照明の照度ムラや色ムラを改善。効果的に照明環境を改善します。
【日時】2012年12月5日(水)~7日(金) A.M.10:00~P.M.5:00
【場所】パシフィコ横浜(横浜市西区みなとみらい1-1) ホールC,D